みりめもり

たけだみりこのホームページ。お知らせと日々のいろんなメモなどなど。

からだのこと

食生活を考える時に参考になった本

2016/09/08

donabemesi-4.jpg
今の食生活に変わっていく時に参考になった本です。それぞれ全然違う立場や考え方の人たちの本なので、まったく逆のことを言ってたりもしますが、共通している部分も多々あり、あわせて読んでいくうちに、なんとなく自分のやり方みたいなのが見えてきたような気がします。…まあ、わたしのやり方なんてのは、これからもコロコロ変わるんでしょうけどね^^;



乳がんと牛乳──がん細胞はなぜ消えたのか
乳がんと牛乳──がん細胞はなぜ消えたのか

  • 乳がんがわかって「なんとかしなきゃ!」と思って最初に読んだ本がこれでした。乳製品に警告している本で、著者は地質学者であり再発乳がんを克服した人です。ここに書かれている内容は乳がん患者としてはかなり衝撃的でしたが、その理由について自分の体験を交えながらも学者さんらしくデータを揃えきっちり説明してくれていたので、納得しながら読めました。著者自身が実践した乳がん克服法も具体的で参考になりましたし、なによりこの本を読んでいちばんよかったのは、食事や生活を改善したりすることで、自分の力でがんを押さえこむことができるかも~という希望が持てたことです。ここに書かれていることをどう判断するかはおいといて、乳がんが気になる方にはぜひ読んでもらいたい一冊です。
  • 葬られた「第二のマクガバン報告」(上巻)
    葬られた「第二のマクガバン報告」(上巻)

  • 著者はアメリカの栄養学の権威といわれるえらい先生で、政府からの発注で大規模な疫学調査をした結果“動物性たんぱく質の過剰摂取がガン、心臓病、その他の現代病の原因になっている”という結論に達したことを、数々のデータを用いて論証している本です。その上で、「適切な植物性食品中心の食事に変えることがこれらの病気の予防、改善に効果がある」という著者自身の研究結果も書かれています。上の『乳がんと牛乳』とは違うアプローチをしながらも、結論はだいたい同じだったことがなんか怖かったです。食生活の改善を考える時に読んでおいて損はない本だと思います。
  • 葬られた「第二のマクガバン報告」 (中巻)
    葬られた「第二のマクガバン報告」 (中巻)
    「第二のマクガバン報告」上巻に続いて読みました。中巻では心臓病、肥満、糖尿病、ガンといった個々の病気について触れ、それらが「プラントベース、ホールフード(植物性・未精製の食物)」によって改善するという内容です。食べる物ですべての病気が治るとは思わないけど、食べる物を変えないと治るものも治らないってことはあるかもなと思いました。
  • ナチュラルダイエット―あなたの常識をくつがえす3つの習慣
    ナチュラルダイエット―あなたの常識をくつがえす3つの習慣

  • タイトルにダイエットとありますが、痩せたい人のための本ではなく、健康になりたい人向けの本で、上のマグガバンレポートの実践編といったかんじです。フィットフォーライフというアメリカで有名な健康食生活本の著者の講演を書籍化したもの。一時間ぐらいで読めてしまう薄さです。『ナチュラルハイジーン』とよばれる人体の自然摂理に基づいた健康増進法のエッセンスがコンパクトに詰まっていて、生の野菜や果物のもつ水分と“酵素”というものの大切さが書かれています。アメリカ人向けの本なので日本人である自分には合わないと感じる部分もありましたが、参考になることも多い本でした。
  • からだの自然治癒力をひきだす食事と手当て 新訂版
    からだの自然治癒力をひきだす食事と手当て 新訂版

  • 著者は日本生まれの玄米菜食法“マクロビオティック”の大御所です。が、この本はマクロビオティックを知らない人でもわかりやすく読める本です。前半は陰陽という考え方に基づいた体調をととのえる食べ方のコツが書いてあり、季節ごとの食べ方や、不調の原因となる食べ物や食べ方についての話が参考になりました。後半はちょっとした体の不調を改善する家庭でできる様々な手当てが網羅されていて、おばあちゃんの薬箱みたいな本でもあります。なお、このマクロビオティックと上のナチュラルハイジーンは似ているようで相反するところもいくつかあるので、そこらへんが悩ましいです^^;
  • なぜ「粗食」が体にいいのか―「食生活」ここだけは変えなさい!
    なぜ「粗食」が体にいいのか―「食生活」ここだけは変えなさい!

  • ごはん食を基本にした日本人にあった食事のしかたが書かれています。誰でも気負うことなく実践できる内容で、日本に生まれてよかったーと思える本です^^ いろんな食生活改善本を読んでいくうちに、こっちではいいといわれているのに、こっちではダメだといわれる…じゃあ何を食べたらいいの??みたいなカンジなってちょっと迷ってた時に、この本読んだらなんか気持ちが楽になりました。あとがきも好きです。
  • -からだのこと

    PICK UP

    1
    ”オトナになったセイシュンの食卓”はこんな本

    新刊ですよ~ 人生半分を過ぎたあたりから病気をしたりけがをしたりと、 なんだかい ...

    2
    WORK&BOOK

      WEB連載中! ◆セイシュンの食卓after 悩める人に(?)お料 ...