突然行ってみた二つのマーケット報告
2016/09/06
事後報告になっちゃいましたが。。。
4月28日、29日
名古屋に遊びに行きがてら「マンモスフリーマーケット」に参加しました。
会場はいつもクリエイターズマーケットでおなじみのポートメッセなごや。
ギリギリに申し込んだため、会場の一番隅っこだったんですが、
プロレスは特等席で見れましたよ。
なんでもありのフリーマーケットということで、お客さんたちも出店者の方たちも
いつものクリマとはまたちょっと違った雰囲気でおもしろかったです。
今度出る時は、もっと前に申し込みしよっと。
で、昨日の5月12日は
相模国分寺てづくりマーケットに行ってきました。
このてづくり市、いきなり行っても出店できるというので
お天気もよさそうだったのでホントにいきなり行ってしまいました^^;
会場は海老名駅のすぐ前のビナウォークというところで、
駅前のショッピングセンターに囲まれたオシャレな中庭広場といった雰囲気のところなんですが、
なぜかここに七重の塔が忽然と立ってます。
この塔は、
実在した「相模国分寺」にあったといわれる塔を1/3の大きさで復元したレプリカで
(復元模型としては国内では最大規模なんだそうです)
海老名のモニュメントとして前からここに建てられていたのが、
10年前にビナウォークとして整備される際にそのまま残されたため
今の「ショッピングセンターの中に忽然と七重の塔がある」…ということになったんだそうです。
そんなわけで、この日はビナウォーク10周年のイベントとして、
9歳の美少女天才ドラマー佐藤奏ちゃんのステージがありまして、
ブース位置がステージ脇だったため、
彼女の迫力のドラムステージをたっぷり楽しむことができました~
駅前のショッピングセンター内ということで若い人から年配の方まで
幅広い年代のお客さんが大勢いらして、楽しい一日となりました。
今回久々の新作の試作品も持ってったんですが、それもとっても好評で満足満足^^
このてづくり市は毎月第2土曜日に定期開催されているそうなので、
雰囲気もよいし、うちから意外と行きやすいしなので
機会があればぜひまた突然?行ってみたいと思います。
何人かのお客さんに、また来ますので~って言っちゃったしね。
今後のイベント出店予定
N′sマルシェ カインズ沼津店
■6月14日、15日
にゃんだらけ大阪(関テレ広場)
■6月28日、29日
神戸ハンドメイドマルシェ
■7月13日
にゃんだらけ名古屋(名古屋 吹上ホール)
■8月2日、3日
クラフトマーケット(ポートメッセなごや)
※随時更新していきます